イベント・セミナー

事業を成長サイクルにのせる 合宿

「学ぶ場」から「つくる場」へ 2024年4月からの合宿では、単なる知識ではなく成果につながる行動変容を目指し、その場で「実践」していただきます。 こちらのグラフをご覧ください。 Dearsの出店グラフですが、右肩上がりに伸びていっていますよね。 これは、事業が成長サイクルに乗ったために起こっている現象です。

多くの起業家が、迷い、伸び悩む理由

「期日を決めていないこと」「選択の自由があること」がブレの原因です。 日々の業務に追われ、忙しさを理由に、現状に甘んじる。 なぜうまくいかないのか、なぜうまくいったのか、なにをすべきなのか、考える時間を作らないから、決断する材料をつくらないから。

  • なにをすればいいかわからない
  • 今の行動が合っているのかわからない
  • どうやって事業を伸ばせばよいかわからない

といった現象に陥ってしまうのです。 実践会を活用して、いつまでに・何を・どれだけやるのかを約束し、決めたとおりにやり抜くことに集中しましょう。 求める成果を手に入れる強さを身につけていきます。

事業を成長サイクルに乗せるために必要なこととは?

僕が事業を推進している最中に必ず行っていることがあります。

  1. 現状の整理
  2. 施策、行動の見直し
  3. やるべきことの洗い出し
  4. センターピンの見極め

この4つを、3ヶ月〜6ヶ月のスパンで見直し、また次のサイクルを走り切っています。 正直、これさえ愚直にやっていれば、成果は保証されていると言っても過言ではありません。 成果を掴むタイミングに差はあれど、どこかのタイミングで必ず掴み取ることができます。 あとはチャレンジの回数、スピード感だけです。

①現状の整理

これまで何をやってきたか。 何がうまくいって、何がうまくいかなかったのか。

②施策、行動の見直し

なぜうまくいかなかったのか、なにが成長を足止めしているのか。 なぜうまくいったのか、どの行動が事業を成長に導いたのか。

 ③やるべきことの洗い出し

前項を踏まえ、これから何を辞めて、何をやるべきなのか。

④センターピンの見極め

どの施策行動がクリティカルに事業を成長させる要因になるのか。 この4つを定期的に見直すことで、事業は成長サイクルに乗ります。 難しいことでも、特別なことでもありません。 当たり前のように、当たり前のことをやるだけです。 それなのに、多くの人はこれを行わず、行き当りばったりな行動を繰り返し、いつまでも同じ場所をグルグルと回り停滞し続けているのです。

イベント内容

合宿では、北原と運営メンバーが、東京、大阪、福岡、仙台、北海道に足を運び、事業を成長させる機会と環境をご提供いたします。 時の部屋メンバーであれば、どの会場に何回参加していただいても構いません。 身の事業を見直し、やるべきことを明確化させ、迷わず半年走り抜けるために合宿をご利用ください。 午前は北原の講義、午後は実践会を選択していただけます。

午前

午前は全員で講義を聞いていただきます。 第1部 北原の講義 「選択と集中」「実践ワーク」 のみ

昼食

初めて合宿に参加した方は北原部屋、その他の方はお好きな講師の部屋で昼食(スクール側でお弁当を用意します)

午後

午後は第2部/第3部に分かれています。

第2部 クラス別オリエンテーション 第3部 クラス別講義/一問一答の壁打ち

午後の講義はご自身のフェーズにあったクラスで受講していただきます。 クラスは商品の形態(店舗か無形か)、月商や雇用によって分かれます。

タイムスケジュール

9:30-10:00 受付
10:00-12:00 北原の講義
12:00-13:00 昼食(お弁当のご用意があります
13:00-18:00 クラス別講義、専門分野別講義、相談会 など
18:00-18:30 成果報告会
18:30-20:00 ワーク「先行宣言と成功しなければならない理由」
20:00 締め
20:00-21:00 相談・交流会・各種説明会

  合宿でアクションプランを決めて、タスクを目の前にセットして、次のサイクルを走り抜けましょう!

最後に

やはり僕も皆さんと同じで、事業を成長させるために必要だとわかっていても、自分との約束を守れるほど意志が強くありません。 だからこそ、定期的にこういった機会を「予定・約束」といった形で自分に課して強制的に行っています。 合宿は年間スケジュールの中に入れていますので、事前に日程が決まっています。 会場も食事もすべて無料です。 皆さんも半年に一度、自身の事業にじっくり向き合い、また半年迷わず走り抜けられるように、このイベントに参加してください。

お申し込みされた方は合宿BANDグループへ追加し、詳細をご案内します

お申し込みされた方への当日の合宿の詳細は合宿BANDグループにてご案内させていただきます。 全体BANDグループへのご登録を必ずお願いいたします。 ※BANDへの登録ができていない方、やり方がわからない方は、UBM問い合わせLINEへお問合せください。(1週間前を目安に招待いたします)

合宿ワークシートをご活用ください

合宿で使用する合宿ワークシートは事前にこちらからみていただくことができます。 事前に取り組みたい方は下記のリンクからダウンロードしてください。 フェーズ別課題チェックシート 行動管理シート

合宿オリエンテーション動画

合宿に参加される方は必ずオリエンテーション動画をご覧になりご参加ください。

開催地・日程

UBM(旧 時の部屋)メンバー限定イベント、合宿を下記日程で開催します。

合宿

    2025年
  1. 【仙台】5月24日(土) 講義・事業相談:10:00 – 20:00
  2. 【札幌】6月7日(土) 講義・事業相談:10:00 – 20:00
  3. 【大阪】6月21日(土)<託児受付、有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎託児希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。
  4. 【東京】6月27日(金)<託児受付、子供同伴可能ルーム有り><Zoom視聴有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎この日の合宿はZoom視聴も可能です。 ⚫︎託児希望、お子様同伴希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。 ⚫︎Zoom視聴は、北原の講義・事業相談のみの視聴となります。
  5. 【東京】7月26日(土)<託児受付、子供同伴可能ルーム有り><Zoom視聴有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎この日の合宿はZoom視聴も可能です。 ⚫︎託児希望、お子様同伴希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。 ⚫︎Zoom視聴は、北原の講義・事業相談のみの視聴となります。
  6. 【大阪】8月23日(土)<託児受付、有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎託児希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。
  7. 【東京】8月30日(土)<託児受付、子供同伴可能ルーム有り><Zoom視聴有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎この日の合宿はZoom視聴も可能です。 ⚫︎託児希望、お子様同伴希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。 ⚫︎Zoom視聴は、北原の講義・事業相談のみの視聴となります。
  8. 【福岡】9月6日(土)<託児受付、有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎託児希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。
  9. 【東京】9月23日(火)<託児受付、子供同伴可能ルーム有り><Zoom視聴有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎この日の合宿はZoom視聴も可能です。 ⚫︎託児希望、お子様同伴希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。 ⚫︎Zoom視聴は、北原の講義・事業相談のみの視聴となります。
  10. 【札幌】10月4日(土) 講義・事業相談:10:00 – 20:00
  11. 【東京】10月11日(土)<託児受付、子供同伴可能ルーム有り><Zoom視聴有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎この日の合宿はZoom視聴も可能です。 ⚫︎託児希望、お子様同伴希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。 ⚫︎Zoom視聴は、北原の講義・事業相談のみの視聴となります。
  12. 【大阪】10月18日(土)<託児受付、有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎託児希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。
  13. 【仙台】11月8日(土) 講義・事業相談:10:00 – 20:00
  14. 【東京】11月15日(土)<託児受付、子供同伴可能ルーム有り><Zoom視聴有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎この日の合宿はZoom視聴も可能です。 ⚫︎託児希望、お子様同伴希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。 ⚫︎Zoom視聴は、北原の講義・事業相談のみの視聴となります。
  15. 【福岡】11月22日(土)<託児受付、有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎託児希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。
  16. 【大阪】12月13日(土)<託児受付、有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎託児希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。
  17. 【東京】12月20日(土)<託児受付、子供同伴可能ルーム有り><Zoom視聴有り> 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎この日の合宿はZoom視聴も可能です。 ⚫︎託児希望、お子様同伴希望も可能です(別途、合宿お申し込み必須)。 ⚫︎Zoom視聴は、北原の講義・事業相談のみの視聴となります。

会場の詳細情報は、開催1ヶ月前、参加人数が確定次第、お申込み時に入力していただいたアドレス、電話番号宛にメールとSMSでご案内いたします。

Zoom合宿

    2025年
  1. 【Zoom合宿】7月12日(土) 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎各講師の実践会に参加することができます。
  2. 【Zoom合宿】9月28日(日) 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎各講師の実践会に参加することができます。
  3. 【Zoom合宿】11月27日(木) 講義・事業相談:10:00 – 20:00 ⚫︎各講師の実践会に参加することができます。

参加費用

イベントの参加費用は無料です。 メンバー様の事業発展のためのイベントです。 無料ではありますが、北原も運営メンバーも本気で向き合い、本気でお話させていただきます。 参加されるメンバー様も本気で望んでいただきますようお願いいたします。

Q & A

合宿に関する、よくある質問をまとめておりますので、下記のリンク先をご確認いただきますようお願いいたします。 上記、Q&Aに記載のないご質問についてはサポートLINEまでお問合せください。

当スクールの運営サポートメンバーのご紹介

「UBM(旧 時の部屋)」の運営には、北原だけでなくさまざまなジャンルのプロフェッショナルがサポーターとして携わっています。 講師内容はこちら https://youtu.be/9s5e0wytLMo UBM(旧 時の部屋) 講師紹介 UBM(旧 時の部屋) クラス・講義講師紹介  

億越え事業設計担当 山本智大
美容室Dearsの統括。170を超える店舗のマニュアル構築やオーナー・スタッフ管理をしています。   また、株式会社北原孝彦のコンサルティングリーダーとして、60社以上の企業顧問をしながら、コンサルタントの育成にも携わっています。   Dears加盟前には自身の事業を年商2.5億円まで拡大させた経験もある実績者です。   担当領域:事業構築・組織化・マニュアル化
マーケティング担当 高山辰也
株式会社北原孝彦および協業ブランドのマーケティングを担当しています。   スクールではマーケティング(商品・メディア・事業設計、広告運用、クリエイティブ制作、企画施策立案、各ディレクション)領域を担当しています。   担当領域:マーケティング、広告
X(Twitter)運用担当 関直也
9万フォロワーを超える北原孝彦のXを監修しています。   ただフォロワー数やバズを狙うのではなく、「お客さま」に発信を届かせ、リスト獲得までの導線を描いた運用ができるところが強みです。     また、美容室Dears、眉・まつ毛サロンのFrillnatureの本部メンバーとして、スタッフ対応やお客さま対応にも従事しています。   担当領域:X(Twitter)運用・SNS活用
ライティング・広報担当 今村ゆり(ゆりにこ)
ForCUSpage(インタビュー型LP制作代行サービス)のプロジェクトの立ち上げに関わり、1年半で300社の契約を受注しました。   エンゲージメントの高いSNS発信が得意で、個人事業主時代には300名規模のリアルイベントを主催。   得意とする発信を武器に、ライティングと合わせ、株式会社北原孝彦の広報をしています。   担当領域:ライティング(LPや発信)・SNS発信(主にファンづくり)
会社経営・法律関連担当 山田慶
北原孝彦のマネージャーのほか、株式会社北原孝彦および協業会社の人事・税・労・法務に従事しています。   法律関連の相談のほか、人生相談もお受けできます。   担当領域:法律(人事・税・労・法務)
店舗経営・FC展開担当 原和己
北原との協業ブランドで全国展開している美容室Lsuriiの代表とともに、株式会社北原孝彦のコンサルタントとして活動しています。   メニュー作りからスタッフ管理、FCでの展開の仕方など、店舗に関わる経営ご相談であれば全てお受けできます。   担当領域:店舗経営・FC展開
法人コンサルティング担当 今岡勇喜
株式会社 北原孝彦のコンサルタントとして通常企業の他、得意とする法人企業顧問を務めています。   お客さまに感謝されながら高額商品の成約までつなげる「売り込まないセールス」が強み。   また、大手人材教育会社で約1万人のクライアント育成に携わった経験から、人材育成組織づくりのご相談もお受けしています。   担当領域:セールス、人材教育、組織づくり
高リピートコンサルタント 江利仁美
次回予約率100%の現役フリーランス美容師。その経験を活かし、次回予約コンサルタントとして活動しています(次回予約80%超の受講生を68名輩出)。   カウンセリングシートの作成のポイントから、カウンセリング・接客の心得まで、お客さまの心をつかみ、ファンにする方法をお伝えしています。   担当領域:次回予約・接客術・ファン化
マインドセット・販売設計担当 松下恵
行動できる自分に変わるマインドの整え方をお伝えしています。   自身もスクールに入会して約2年で、月商20万円から月商1000万円に事業を成長させた実績から、現在はコンサルタントとしての活動も広げています。   6人の子どもを育てるシングルマザーの一面も。   マインドセットから商品づくり・販売まで、ご相談をお受けできます。   担当:マインドセット・販売設計
動ける自分への切り替え ”朝活”管理担当 宮上みずき
株式会社 北原孝彦の運転手として採用されるも、あまりの行動力とパワフルさに「背中押し」をし、皆さんを活動的に変える”朝活”管理担当へと転向しました。   スクールのパワースポットとして、メンバーの行動を後押ししています。   朝活コミュニティには200名が参加。毎日8時から欠かすことなく朝活を開催しています。   担当領域:背中押し・朝活(活動・居場所・仲間づくり)
以上のメンバーで運営しています。イベントなどでお会いできることを一同楽しみにしています。気兼ねなくお声かけください^^

注意事項

  1. 営業活動はお控えください 当催し中に発見した場合は、お帰りいただくように注意し、会員の権利を剥奪いたしますので、ご了承ください。
  2. 当日は収録をさせていただくことがございます。 あらかじめご了承くださいませ。
  3. 申込み時に表示されるアンケートフォームにご回答ください。 長時間のイベントのため、会場に個人情報を提出する必要がございます。 アンケートをもって、エントリー完了とさせていただきます。
  4. 複数日程参加希望される方は、エントリー完了後、改めて申込みフォームより別の日程をお申し込みください。
  5. 当日の受付:開始時刻30分前より受付を開始いたします。
  6. メンバー限定イベントです。

お申し込み方法

下記のフォームよりお申し込みいただけます。 「お申し込みの流れ」を熟読のうえ、ご希望の日程にお申し込みください。

なお、申込み数には上限がございます。 ご検討中の方はお早めにお申し込みください。

申し込みフォーム

本コンテンツは会員(月額20,000円税別)専用コンテンツです。

会員の方はこちら

会員の方はこちらのボタンからログインしてください。

ログイン

はじめての方
会員登録されていない方

月額20,000円(税別)の会員に登録すると、北原の精神と時の部屋の秘密のLINEグループクローズド勉強会に参加できるほか、本サイトの全てのコンテンツの閲覧もできます。

会員登録はこちら